語彙力からの脱出

2014年から謎解きに参戦し、現在500公演以上に参加しています。謎解きの楽しさや、魅力をお伝えすべく、リアル脱出ゲームを中心とした謎解きの感想をネタバレなしで、そのおススメやコツを分かり易くお伝えすることを目標に更新中。

【スポンサーリンク】

ある病院からの脱出 ハードモードに行ってみた

この間簡単にアクセス解析をしたときにYahooからのお客様で「ある病院 ハードモード」と検索されているのをみて「ZQN、クオリティwww」と言っていた私もふと気になりました。

 

ハードモードってハードなん?

 

お客様からのリクエストみも勝手に感じたのでまたまた出張で東京行った日に

「ある病院のハードモードにひとりリピーターで行こうかなーw」

というツイート主に乗っけていただくことにしました。

(後楽園で会った瞬間に「ほんとに来た!」と言われた)

 

 

 

大体どこがハードになっているか予想はつくのですが、その部分がハードになったからと言って私はあのクオリティでは全然怖くないし、驚かないからね!という強い心で潜入。

 

うっかりカップルさんと組まされそうになりましたが、リピーターである旨を伝えると2人プレイにしてくださいました。

 

ちなみにみなさん思っただろう「なぜここを通る!」がなくなり、道順が変わったことで、さらにやばい感じ増しています。あそこですあそこです。(これくらいネタバレになりませんよね?)

 

 

さて、謎解きの話。

一回解いていますから「ほかの2組に答えわからないようにちゃんとゆるゆるやりますねー」なんてスタッフさんに言っていたのですが、

「ちゃんと謎解きしますからー」なんて言っていたのに。

 

5月に行ったのに結構ガチで忘れておりました。

※同行者は出来立てに行っているから私より忘れていて当たり前

 

 

ほら、私ってば基本謎解きしないから…。

 

あと「2回目である」という慢心がいけません。チェックすべきこともしない始末。

 

最初のステップで

「あれ??あれ??」

となっておりました。(私が)

 

スタッフさんが進捗を見るためか背後霊のように付きまとっていたのですが

(こいつら2回目じゃないのか!??)

と思われていたのかもしれません。

 

あれですね、4人でやっていると自分が持っていない小謎情報って結構たくさんあるんですね。そういえばいつの間にか次いったり、開いたり、何かゲットしていることが多いですもんね(私は)

 

ということでガチ解きしました。

 

「ラストは覚えてるんだけどね」

と二人。

 

 

 

 

そしてホラーハードモードの話。

 

f:id:nazoko_dayo:20160912191827j:image

 

 

ハードな箇所は予想通りでした。

多分行かれた方はなんとなくわかるかと。

 

しかし

これはね、面白いです。(私は)

あとね、怖いです。(私は)

 

 

正直前回のように「クオリティwww」という高みから見物できない状態がありました。

 

今回のホラーさんは私が絶対的に「怖くない」と言い張る「脱出ゲームで出会うホラー」とは全く違う動きをするので、私が「怖くない」と思える範疇ではないのです。

 

つまり「怖い」のです。

 

何言ってるかわからないと思いますが、そういうことです。

 

 

 「まじで?まじで?えっ?」となり、入るまでは「怖いの全然平気」とへらへらしていたなぞこは、依然へらへらしながら一緒に行ったヒーローにだいたい任せてしまいました。

 

 

もしかしたら、これこそがこのアイアムアヒーローコラボのリアル脱出ゲームでやるべき演出だったのではないかと思います。

実際謎も解きやすくなりました。(私は)

 

ただ、これを通常で行うとパニック映画になる人が増えたと思います。パニックになって解けなくなる人もいるかもしれません。

という事は解きにくくなる方もいるわけですね。

 

 

あと人が多いと成り立たないかもしれないです。人の少ない平日だからこそできるのかもしれません。

 

 

パニックになる人は、それはもうマイルドにでも行ってください、と思うのです。マイルドはマイルドらしいですよ。

しかしハードモードは予想通りだったけどマイルドはあれ以上何がマイルドになるんだという気もします。

 

 

あとスタッフさんが二回目だからか親近感強くて、わいわい楽しみました。ありがたい。 

 

 

 

ところでこの日、出張で東京に行ってきて、東京駅で上司に「私はここで!サヨナラ!」と言って別れたのですが、次の日上司に「あの後どこ行ったんだ」と聞かれまくったので

「お化け屋敷です」と言っておきました。間違いではない。