語彙力からの脱出

2014年から謎解きに参戦し、現在500公演以上に参加しています。謎解きの楽しさや、魅力をお伝えすべく、リアル脱出ゲームを中心とした謎解きの感想をネタバレなしで、そのおススメやコツを分かり易くお伝えすることを目標に更新中。

【スポンサーリンク】

月6回以上は新幹線に乗る私の新幹線おすすめの席

ここ数年プライベートでも仕事でもしょっちゅう新幹線移動をしている私ですが、本日はそんな私が個人的に好きな新幹線の席について書きます。

 

本日はそれだけ。謎の話はないよ。

そして主に使っているのは東北新幹線ですよ。

f:id:nazoko_dayo:20180419113031p:plain

 

ちょっと前にツイッター「『一番いい席を頼む』で『1番E席』が割り当てられた」…という話がバズっていて、

ダジャレでは…?

実際にこの席が最高なんだ!

等の意見が様々ありましたね。

 

 

これはもう好み!

あ、まずい終わってしまった。

ちなみに私はひとりで移動するときは行きも帰りも絶対取らない席です。

 

とはいえ、人類のほとんどは「新幹線=東海道新幹線」なのでしょう。そして「東京→大阪」移動なのでしょう。と考えると東海道新幹線の座席表を調べる必要がありますね。

 

はい、1番E席はこちら。

「仙台→東京」の東北新幹線と一緒だったわ。西へ行くときは1が前なのですね。

f:id:nazoko_dayo:20180419105644j:plain

引用:

http://railway.jr-central.co.jp/train/shinkansen/detail_01_01/seat.html

 

最前の窓側ですね。

 

 

1番E席のメリット

・新幹線の端は迅速な移動にもってこい

私は新幹線は主に一番前か一番後ろの席を使いますが、それは駅に着いた時の移動が一番楽だからです。

 

・たぶんですけど富士山が見える

東北新幹線も東京行きの2人席からは富士山が見えるので。

 

・机が広い

一番前の席は机が広くて作業をする時は色々便利。パソコン作業中に前の席のリクライニングが突然下がってきて驚くことがない。

 

・電源がある

新幹線によりますが、電源が2口ある事が多いので便利。

 

 

 

1番E席のデメリット

・2人席はリスクが高い

私は1人で移動するときは自分で選ぶときは絶対2人席を使いません。隣に来る人によってストレスが半端ないからです。

一方3人席であれば、運がよければ真ん中は空きます。そして3人で座ったにせよ、「複数人狭いところに人がいる」というのはお互いの牽制になり、謙虚になります。

 

・足を入れるスペースがない

前が壁なので椅子の下に足を入れたりできないので少し窮屈な感じがします。

 

・ドアの開閉が気になる

通路側ほどではありませんがやはりドアの開閉は気になります。

 

 

ということで、私は1番A席であればまれに座りますが、1番D、E席そしてC席には絶対座りません。

 

 

ここまで書いて、じゃあお前のおすすめの席はどこなんだよ?と思いましたか?

私のおすすめは(東北新幹線です)

8号車の最後尾の3列シートの窓際

f:id:nazoko_dayo:20180419112433j:plain

参考:座席探訪 E5系新幹線「はやぶさ」座席図 シートマップ

仙台→東京の際は20版A席です。

 

 

8号車の最後尾の3列シートの窓際

・新幹線の端は迅速な移動にもってこい

私は新幹線は主に一番前か一番後ろの席を使いますが、それは駅に着いた時の移動が一番楽だからです。(コピペ)

 

・後ろの人がいないのでリクライニング放題

後ろの人を気にせずリクライニングがたおせます(そんなたおさないけど)

 

・後ろの人がいないので攻撃されない

新幹線で2人席の次に私が嫌いなストレスとして、一体何が起きているのかわからないのですが、定期的に背もたれを攻撃してくる人が存在するということがあります。

座席のポケットに荷物を入れてその出し入れが激しいのか何なのか、何をしているのかわからないのですが、とにかく後ろの席の人に背中を攻撃されることが少なくありません。それが本当にストレスなのです。君のポケットは私の背中なのだよ…!と伝えたい。

 

・3列の窓際はドアの開閉がそこまで気にならない

 

グリーン車が近いので降りた時階段が近い

 

デメリットはトイレが遠いくらいです。

 

 

 

ということで大体私はここら辺に座っているので「一番いい席」は人によって違うのねという話でした。