favoriで結婚式二次会を異次元へ導いたS.I.M.。
高難易度で頭混乱しまくったS.I.M.。
しかしするめ公演(あとからじわじわくる公演の事)なのではないかと感想を書いていて思ったS.I.M.。
そんなS.I.M.が創ったナゾラリーをしてみました。
“ナゾラリー”は、手元の謎とき用ゲーム用紙と、カフェの中に貼られたパネルやアイテムを用いて謎を解き明かしていく、カフェエリア内を巡る回遊型の謎ときイベントです。
今回実施するナゾラリー「クビキリサイクル×ナゾラリー ~ギフテッドテスト~」は、なぞともCafeに訪れた参加者が、謎を解きストーリーを進めていく物語体験コンテンツです。
なぞともカフェにはあまり行くことのできない私なので、ナゾラリーに挑戦するのは初めてでした。
そもそもプレジャーフォレストに行こうと思っていたのですよ。でも台風で中止になってしまったのでまるっと空いた時間に何しようかなと思って、あのS.I.M.が創ったというから参加してみました。
店内周遊でしょ?と期待値低めだったのですが…(周遊はそんなに好きではない)
これまじ感動したからみんなにやってほしい。
原作は知らなくても大丈夫!私も直前にまどマギグッズ見に行ったシャフトテンで「へーシャフトなんだ」としか知識なかったのですがマジこれはやって!
すごいなあ…とずっと思っています。いまだに思っています。さすが天才を見極めるテストです。
店内周遊の謎解きでこれだけ感動することってあるのか…と正直びっくりしていて、結構衝撃受けました。本当に楽しかった…。
混んでいたこともあり店員さん捕まえるの大変でしたが、最後の方はそんなことどうでもよくなっていました。
すげえ…震える…
難易度の調整も上手です。みなさんの感想ツイートを見てもそれがよくわかると思います。
しかも全国でできるのですよ。ほらほら開催店舗。うらやましいねえ!!!
なぞともCafe新宿店
なぞともCafe428(シブヤ)
自由が丘なぞともCafe
なぞともCafe名古屋栄店
なぞともCafe京都新京極店
なぞともCafeなんばパークス店
なぞともCafe福岡天神店
想定時間は45分と公式には書いてあるのですが、数時間考えてもいいつもりで行った方が良いような気がします。
でも日にちをまたいでも大丈夫なのでとりあえず覗きに行ってみてはいかがでしょう。