語彙力からの脱出

2014年から謎解きに参戦し、現在500公演以上に参加しています。謎解きの楽しさや、魅力をお伝えすべく、リアル脱出ゲームを中心とした謎解きの感想をネタバレなしで、そのおススメやコツを分かり易くお伝えすることを目標に更新中。

【スポンサーリンク】

謎解き秘密道具2018

2016年の11月にこんな記事を書いておりました。 

 

nazoko-dayo.hatenablog.com

 

ドラえもんのリアル脱出ゲームが始まったのでふと思い出しまして、ちょっと見てみて思ったのです。

 

ねえ、なぞこ、いま、このうちの何個持ってる?

と。

 

 

さてみなさん、上記の記事に出ているのは以下の7つのアイテムです。

 

この内のどれが「現状のなぞこ」が謎解きの時に「必ず」保有しているアイテムでしょうか?

1、財布

2、携帯電話

3、フリクションボールペン

4、マスキングテープ

5、目薬

6、髪ゴム

7、クリップボード

 

 

 

 

 

はい、5行改行したので答えです。

1、財布

2、携帯電話

3、フリクションボールペン

4、マスキングテープ

5、目薬

6、髪ゴム

7、クリップボード

 

 

選ばれたのは、財布、携帯電話、目薬の3点です。

みなさんは当たりましたか?知るかって?

 

 

 

なんでこうなったかというとですね。

結局謎解きに必要なモノっぽいのはもはや持参しておらず、いや、違うな、カバンに無造作に何かしらが入っておるため、なんとなく手元にある物を使う、という感じになっておるのです。

 

という訳で、フリクションペンはカバンに入っているので使うこともありますが、現状使っているのは

 f:id:nazoko_dayo:20180216204621j:image

 

なんかカバンに入ってるペグシルです。

 

周遊をプレイすると増えることもあるので、気が付くとカバンや上着のポケットに入っています。毎週増えています。

 

 

しかしペグシルを使っていて新たにカバンに無造作に入っている物が増えまして、それは

 f:id:nazoko_dayo:20180216204631j:image

 

消しゴムです。

 

基本的に間違うのがデフォルトなのでフリクションではなくなって困るのが消せない事です。ということで消しゴムを使うようになりました。ちなみに某周遊で消しゴムを貸してもらえることがあったのですが、返却の時に自分の消しゴムを出して「違う」となりました。

 

 

ということで髪ゴムもあれば結ぶし、なければ仕方ない、となっております。でも大体カバンに入っています。

てーきとー!

 

 

 

クリップボードに関しては公演の時は持っていきます。

 

クリップボードの何が嫌ってさ、カバンに入れると柔らかい布のカバンの質感ゼロになってクリップボードの形になって抱きかかえるとごつごつしている事なんです。(勝手)お腹にクリーンヒットして「うっ」となったりするところです。

f:id:nazoko_dayo:20180216204903j:image

こんなに柔らかいカバンが

f:id:nazoko_dayo:20180216205001j:image

 こんなに四角くなっちゃうの。

 

 

でもまとめることを中心に生きているのでないと不安なので公演の時は持っていきます。

 

ちなみに今のお気に入りはA4の折りたたまないタイプのボードです。(ただしひもはない物が好き)(ひもは絡まる)

 

無駄に公演数を重ねるうちにあの紙をはさむところに上手に「必要なもの」や「小謎」を配置する能力が身に着いたのでポケットに入れてしまうよりも迅速に取り出せるし、そのまま渡すこともできるので圧倒的にA4折りたたまないを愛用しております。

 

 

周遊のみの時はB5の折りたたまないタイプを使っていることが多いです。そして「小さくて役に立たん」と言っています。

 

 

そして今周遊をやる時に欠かさないのは

バンテリンサポーター

・休足時間

・きき湯

です。

 

サポーターに関しては今度また詳しく書くとして(まだ書かないんかい)、やっぱりきき湯の入った湯船につかって、休足時間貼るとね、いいですよ。 

 

 

ということで、結論としては謎解きにはまっていくと、文房具とかはどうでもよくなっていって、身体のケアに走るということが分かりました。

 

みなさんもお身体大事にしてください。

 

 

ちなみにこのカバンのポケットから出たのはこちら。ずっと入ってる。

f:id:nazoko_dayo:20180216205057j:image