語彙力からの脱出

2014年から謎解きに参戦し、現在500公演以上に参加しています。謎解きの楽しさや、魅力をお伝えすべく、リアル脱出ゲームを中心とした謎解きの感想をネタバレなしで、そのおススメやコツを分かり易くお伝えすることを目標に更新中。

【スポンサーリンク】

何かを始めることのきっかけについて考えてみる

最近上司がゴルフにはまっています。

f:id:nazoko_dayo:20180518181423p:plain

 

私はゴルフをやったことがないのでその異常性(?)がはっきりとは分からないのですが、どうやら聞いた話を謎解きで例えると、「初心者なのに昨日5ハシゴした」的な感じのようです。

恐ろしいほどのはまり具合で、ついには腰だったかどこか体に不調が出ているとのこと。それを聞いて、謎解きはいくらはまっても体を壊さない趣味で良かったなと思いました。

 

 

他の同僚たちが続々ゴルフをはじめる

そうなると周りはゴルフをはじめます。

今までゴルフの「ゴ」の字も興味がなさそうにしていた私の周りの同僚が女性以外全員ゴルフをはじめました。

 

私は思ったのです。

男性すげえな!大変だな!

 

私は田舎の出身ですが、都会の会社に就職して、そこから田舎の会社に転職したので今まで田舎特有の様々なカルチャーショックを受けてきましたが、久しぶりにそう思いました。

 

ですが、どうやら田舎と関係なくて、そもそもゴルフは面白いらしいです。

 

というのも社外の人と飲み会をしている時に「ゴルフだけは面白いから絶対やってはいけないと恩師から言われた」という人がいたのです。何やらその恩師がゴルフで身を滅ぼしかけたらしいとか。

 

今までゴルフの立ち位置は「上司の付き合い」としか思っていなかったのですが、全くやったことのない人からそのような意見を聞いたので少しゴルフに対しての見方が変わったかなと思いました。

 

私がゴルフをやらない理由

何度「なぞこもやれよ」と言われたことでしょう。

しかし、絶対やりません。

 

そいえばこんなことがリアル脱出ゲームでもあったなあと思いました。

今こんなにはまっている謎解きですが、私は参加するまで友人に誘われ続ける事2年あまり。ずっと断っていました。しかしこんなにはまっている…そうなると「はじめない」人が始めるとはまるという可能性もあるのではないかと思い、何故私はゴルフをやらないのか考えてみました。

 

 

そもそも私はそんなに運動が得意ではない

中学生の時はバドミントンをしていましたが、先生から「面が切れている」と言われ続けた3年でした。

検索すればいいじゃん、とはならない時代だったので最後まで「面が切れている」の意味が分からなくて終わりました。(いまなら分かります)つまり私にはよっぽど体感的に感じられる何かが不足しているのだと思います。

 

お金がかかりそう

これが一番ネックなのですが、ゴルフは始めるまでに結構な資金が必要だと勝手に思っています。

 

ということで調べてみると、

デビューまでの合計金額が148,150円。

デビュー後のランニングコストが、プレーフィを含めて年間261,400円。

(出典:比較情報.com)

だそうです。

 

早起きしなくてはいけなそう

「明日ゴルフだから5時起きだよ!」そんな会話が聞こえることも。

 

車が運転できない

これが一番のネックでどう頑張っても私は運転ができないのでゴルフをする場所にたどりつけません。

練習場もゴルフ場も。

 

ひとりではできない

ゴルフのルールはよくわかりませんが基本一人ではできませんよね?そうなると仲間を集めて時間と場所を調整して、抑えて、集金して等々やらなくてはいけないのですよね?

面倒じゃないですか。

 

そもそも

休みまで職場の人と一緒に居たくないです。

 

 

つまり、

誰かからクラブを貸してもらえて、「いつでも送り迎えしてあげるよ!」と言われて、実は私がゴルフめっちゃうまくて、友人から声かけられたら解決するのかな

無理じゃね。

 

と書きましたが、これは「無理やりたくない」という理由をこねているだけなのだなと。

 

勘所のいい人は気づいていると思うけれども、運動音痴以外はほとんど謎解きでも同じことしているのです。

 

確かにゴルフははじめるまでのコストはかなりかかりますが、始めてからのコストは私の謎解き代より…ですし、早起きは嫌だなと思っておりましたが、私の明日の東京行きの新幹線は6時代ですし、車必須のところにも連れて行って下さる方がいますし、いつも仲間を集めて料金立て替えているし…

 

 

あれれー?おかしいなあ?>f:id:nazoko_dayo:20180518181721j:image

 

いくら謎解き楽しいよ!と言っても参加してくれない人は私がゴルフをしないのと同じようなことを思っているのかもしれません(運動音痴は頭が悪いとかになるのかな)。

 

 

私は「(俺が)楽しいから(お前も楽しいはず。だから)ゴルフやろうぜ」という誘われ方なので一生やらんわと思うだけなのかもしれません。

 

私は頭がよくないので暗号を解く謎解きなんて無理だ、と思っていたのですが(小謎が解けないのを見るとその分析はあながち間違っていなかった)、断り続けた謎解きに初めて行こうと思ったのは「アジトと言うのは部屋を探索するのが主で謎を解くばかりではないらしい」という情報のおかげです。

部屋を探索、というなんかよくわからないけど超楽しそうなワードに心躍ったのです。

 

つまり「謎を解く」という魅力をもっと多くの人に伝えるには、謎を解くことに興味がない人に「謎を解く」という表現以外でどのように伝えるか次第なのだなという感じです。

 

「謎を解く」ことに興味がない人に広めてどうするの…とお思いかもしれませんが、「謎を解く」ことに興味がある人はすでに知っているだろうし、そもそも私は謎を解く事にさほど興味はないので、こういう潜在的ニーズがどこにあるかわからないなと。

 

「主人公になれる」が良いのかもしれないけれども、別に主人公になりたい人ばかりでもないらしいし

難しいなというところですが、個人的には「どうやら部屋を荒らせるらしい」がアジトに一番行きたいなと思ったセリフでした。