私は静かに怒っているのです。
その理由は、そう、昨日も「本日の謎解き情報」でグチグチ文句を書いたのですが、ラボフェスでのラボの新作公開が7月28日からではなくなってしまったからです。
私以外にも静かに怒っている人は多いです。
静かに。
いや、色々な事情があるのだろうから仕方ないのだと思います。今回も悩んだ末とのこと。理解は出来てきます。
行こうと思っていたのは私の方で、提供される側ですから私は。
「嫌なら見なきゃいいじゃないか!」とその昔苦情を言うとテレビ局から返される、なんてことをひとりで思い出し、
「文句あるなら行かなきゃいいじゃないか!」と自分で自分に突っ込み始めたりしました。
行きたいのおー。
ごめんなさいー。
しかし何故そんなに怒っているかという話をしないとなんとも自分で消化できないなと思ったので、ちょっと我々遠征してしか東京に行けない者達がどのように計画を立てるか、
仙台、京都、福岡
の事例を交えて書いてみようかなと。
仙台
新幹線で10000円程度、夜行バスで3000から8000円程度です。
泊まりがけの遠征に行くには最低1ヶ月前に決めます。なぜなら東京の宿は今とても高いから。1ヶ月前予約の価格でも下手したら14000円なんでところも。一人宿泊には厳しい世の中です。
交通手段は〇か月前によって変動はあまりないですが、9000円くらいで行けちゃう安い新幹線のチケットは早くに確保しないと売り切れたりします。
そこで、「二人で行けば効率的」という選択肢が上がります。
そう、新幹線+宿などのセットです。
ホテルは二人からになるとなぜ半額位になるのでしょう(部屋ごとに値段が決まってるからだろ)
しかしこれも「30日前までお得」などのプランや売り切れも多く、だいたい1ヶ月前には決めないといけません。
今回私はラボの新作発表
で既に遠征を決めました。(新潟…??)
何泊にするか、宿の値段を見たりしていて、悩み、6月上旬に友人に「ラボの新作あるし、いかない?」と聞いたら行くことに了解貰えたので27日に新幹線と宿の申し込みをしました。
からの30日、ぬるっと、本当にぬるっと、
新作は次の箱でー
と書かれていたので「はっ」となった訳です。
24日に新聞配るならその時点で発表してよ…
二泊にする必要なかったじゃない…
と思いました。
まあ、とはいえ他の謎解き行くんですけどね結局。
京都
さて、京都の方はどうでしょう。
Q いつ遠征を決めますか?
A 公演発表されたらすぐ
Q デスヨネー
カジノロワイヤルからの脱出は12月に5月の予定立てていましたとのこと。
(私も一緒だったけどみんなよく覚えてるなぁははは)
京都も基本新幹線だと思うので仙台とはあまり条件変わらないのかなと思います。まあ、仙台より遠いから新幹線代はもっと高いのは当たり前ですが。
福岡
最後に福岡の方は?
Q いつ遠征を決めますか?
A 3か月前には航空券抑える
Q さすが…
航空券ほど早ければ早いほどお得…逆に言うと近ければ近いほど「何考えてんだよ」という値段になるものはないかと思います。
正規価格とはなんだろうと白目を剥きます。
だいたい謎解きの公演発表は2ヶ月前が多い印象なので、お目当ての公演を見つけた段階で航空券取りに行くという感じでしょうか。
彼女の動きを見てると「〇日にするー?」とか話していた30分後には航空券抑えていたりしていますから。
ということで何が言いたかったかと言うと、公演がやれなくなるのは仕方ない事情があるのは分かるのです。
分かるのですが私たちは東京でしか行われない公演には時間もお金もかけて行っているということも伝えたい、それだけです。
結局は自分の事情だから私も勝手なのは分かるのですがね。
遠征じゃなくても自由に休みを取りにくいお仕事の方もいて、そのために開けていたのにという声も聞きます。
なので色々早めにお知らせ頂けると大変助かります。
それだけ楽しみにしているということです!
頑張ってください。
与えられる立場の人間があまりああだこうだ言いたくはないのですがご覧いただいた方ありがとうございました。
本日の謎解き情報
JOKER PROJECT第5弾!
どうか、届けて
— JOKER PROJECT (@JOKer_Project_) 2017年6月30日
JOKER PROJECT謎解き公演第5弾
『空の面影、夏の日の蒼』
8/25(金)〜27(日)
Eventcaféスイッチにて開催決定
予約は7/7(金)21時より開始
詳細はこちら→https://t.co/ZpU4AmdFPq#そらあお pic.twitter.com/fOQRVMaFPt