ということで休み休み20min.シリーズ続けますね。
みなさんのリプライ見ているとこのシリーズ結構好きな人が多いみたいでびっくりでした。
ちなみ私はハイジャックの先行体験の方をある実験室より早く体験しているので、こちらが私の「20分初体験公演」でした。
あるハイジャックからの脱出
20分ホール型
探索 ☆
謎 ☆☆☆☆
満足度 ☆☆☆☆☆
参加形態 まるばつ組3人
道玄坂ヒミツキチラボ
脱出失敗
あなたは大統領機に乗り込んだSPの一人。
しかし、あろうことか仲間のSPの中にハイジャック犯が潜んでいた!
犯人の目的は大統領の暗殺。 不意を突かれ、乗っ取られてしまう機長室。
大統領機は急速に降下しはじめ、このままでは墜落してしまう。
残された方法は機内に備えつけられたハイジャック対策装置を作動させること。
大統領機墜落まで残り20分。
あなたはハイジャックを食い止め、大統領を守ることが出来るだろうか!?
というストーリー
24かよ。
当時の感想----------------------------
初めての「最初からクライマックスだぜ」な仮面ライダー電王的脱出ゲームを体験。
これ好きかも!成功したことないけど。
最後の謎まで行っての玉砕。時間が足りな過ぎて解説の途中で気づいたあれです。これじゃん、あああああ、これじゃん。と繰り返しつぶやきました。
小謎はちゃかちゃか進んだんだけど、中謎でだいぶ時間食っちゃったのが痛かった。
やっている間は20分とは思えないほどの凝縮感。
全体を見通して謎に没頭せず、設定とか物語はよく覚えておかないといけないなあと実感した公演。
---------------------------
「俺参上」
(祝仮面ライダー電王10周年!)
20分公演はすべて参加していますが、私はハイジャックが一番好きです。
実験室はリアル脱出ゲームだった
ハイジャックは謎が20分の量じゃねえ
現金輸送車は荒れた
という印象です。
そうか…最後荒れたから続編がないのか…なんで荒れたんだっけな…(荒れた話題は今度にでも)
これはね、20分公演で唯一内容たぶん全部覚えている。
初回だったからなんか印刷物にミスがあった事も覚えている!
なんかね、とにかくひっちゃかめっちゃかだったのです。
チェックポイントは混んでるし。
全てにおいてパニック。
(自主的な演出を多分に含む)
それが嫌いな人は嫌いなんだろうけれども、本当にハイジャックってこんな感じかも、と思うと「リアル」だったなと。
それが楽しかったです。
そもそも落着きなくておっちょこちょいなのになんかもうパニックですから。
上にも書きましたが、おそらくこれは制限時間が30分とかであればまあ、半分くらいは成功したんじゃないかなと言う感じのする内容です。
でもね、20分でこのレベルの事をやらせるというのがどうかしてるぜ。
20分公演は本当に1秒が大事になるからチェックポイントは2つくらい用意してもらう方が不満がたまりにくいのではないかと思いました。
そういえば、ハイジャックになったらフライヤーの初心者マーク消えてなくなっているの今気が付いてちょっとクスって思いました。
本日の謎解き情報
宇宙兄弟一次試験が延期に
【宇宙飛行士選抜試験・お知らせ】
— リアル脱出ゲーム (@realdgame) 2017年3月3日
このたび1次WEB試験開始を1週間ほど延期させていただく事にいたしました。
最高の体験をお届けする為に今制作陣がボロボロになりながら全力で作っています。詳細はこちらをご覧ください。https://t.co/2rbAdnbo3k #宇宙兄弟試験
お気をつけてください!
毎年恒例の福島県のタカラッシュイベント今年も開催
【新着イベント】福島県内18エリアで3月24日~9月24日(※一部エリアのみ4月21日から開始)「コード F-7~天恵へ導く、十八の欠片~」開催決定!詳細は近日公開予定!https://t.co/p0V4NlrBnX #takarush #コードF7 #福島県 pic.twitter.com/Di0JACTvzk
— リアル宝探し【タカラッシュ!公式】 (@real_takara) 2017年3月3日
昨年30くらいあったやつ…さすがに減ったw
宇宙怪獣リピーター公演会
【緊急開催決定!】みなさまからのアツい声にお応えして、「宇宙怪獣からの脱出」リピーター公演1公演限定開催決定!! この機会を逃すな! ※本公演参加者のみプレイできる公演。詳しくは、HPまで。 #reald_hero https://t.co/TveRmabxWJ pic.twitter.com/JhRUBGidqg
— リアル脱出ゲーム (@realdgame) 2017年3月3日
1回だけみたい。