語彙力からの脱出

2014年から謎解きに参戦し、現在500公演以上に参加しています。謎解きの楽しさや、魅力をお伝えすべく、リアル脱出ゲームを中心とした謎解きの感想をネタバレなしで、そのおススメやコツを分かり易くお伝えすることを目標に更新中。

【スポンサーリンク】

公演の資料の話

最近家の片付けをしていまして。

出てくるわ出てくるわ謎解き公演の資料。

 f:id:nazoko_dayo:20171002203213p:image

 

最近は紙は持ち帰りOKな公演が多くて、たまに「持ち帰っていいですか?」と同行者に聞かれたりします。すごいなぁどう保管してるのだろう、と思いつつ「どうぞどうぞ」と言います。

 

缶バッジすら綺麗に保管できないのに買い込む癖のある私は本当に綺麗に保存する人にあこがれが強いです。

 

 

私は基本遠征なので、小謎解けないし(?)、紙資料は持ち帰りたくありません。

 

 

そんな中過去に全てもらったのは「きみあす」くらいです。あれはもうなんていうか公演資料というか、わたしとみずきの思い出ですから…。

 

という気持ちなのにそれでも出てくるわ出てくるわ謎解きの何らかの紙資料。

フライヤーとか最初の案内文とか、なんやらかんやら。

 

マジ、紙捨てられないし困る…コナンとか出てきた日には「うわあああ」となります。

 

みなさんはどうしているの?と思ってアンケートしてみました。

 

 

講演

 

誤字。

 

誤字も気に止めずアンケートに答えていただいた皆様。

私と同じ「持ち帰り適当に保存」が約半数との事。

安心しました。

 

そしてきっとみなさん「保管場所」がぎゅうぎゅうになってきてどうしよう、と思っているのですね!

 

とりあえずSCRAPのイベントラインナップから捨てようかなと中身見て、これ行きたかったなぁとかこれとこれ同じ時期だったっけ?あーこれ懐かしいなぁ!と思って絶対捨てられないの、なぞこわかってるよ!

 

仲間。

僕と握手。

 

 

このアンケートでなかなか面白いなと思っているのが

「持ち帰り綺麗に保存」

「すぐ捨てる」

がほぼ同じだったことです。

 

 

すぐ捨てるなら持ち帰らなければいいのでは?と思いつつ、(ならその項目作るのやめなさい)「すぐ捨てる」人と「持ち帰らない」人とは何が違うのだろうと思っておりました。

 

1度公演をやった身として、確かに紙資料を持ち帰って貰えると助かる面もあるので、「すぐ捨てる」人は思いやりがあるのか…?

すぐ捨てるけど。

 

 

ちなみに「綺麗に保存」な人はクリアファイルに整理しているというお話を聞きます。立派に資料になっている…!

 

自分が謎解きを作る人であれば色々な資料として必要になることがあるのかもしれないとは思いつつ、そんなことはないので私はこの先も「持ち帰り適当に保存」なのだろうなと思っております。

 

そもそも紙資料だけで完結しないからな、という気持ちもあったり。

そういう面では周遊はたまに見返すし、仕事でたまに使うし、綺麗に保存しているなと思ったのでした。

 

 

本日の謎解き情報

無人島で謎解き再び…!

前回、「ちょっと無人島行ってくるわ」と同僚に言ってざわついたやつ。