タイミングが合えば公演に参加できますし、ちょっと暇だなと思えば周遊に参加できる…それがナゾガクというフェスのとてもいいところです。
今回Ujiwonder Walkerはそんな隙間時間をうめるコンテンツを準備してくれたということを参加した後にツイッターで見て、まさにそれで周遊、ルームどっちにも参加したわ、と思いました。
しかもバッチや隊員証までもらえてなんかすげえ
ありがたい!!
こういう公演とてもありがたい!
5日
10:15 リドルクイズアタック3(ギリギリメガネ団)【事前予約】
11:20 ヤバ目の錬金術師(零狐春)【通りかかってジャンケン】
空き時間 第810回 秘密鳥報員試験 -少年秘密鳥報員試験-(Ujiwonder Walker)【周遊】
空き時間 おわらないかくれんぼ(トリオックス)【周遊】
13:30 インフェクトコード(桜前線)【事前予約】
14:30 第810回 秘密鳥報員試験 -危機的状況脱出試験-(Ujiwonder Walker)【通りかかってすべりこみ】
15:40 シン・ネームイーターからの脱出(シングルズと愉快な仲間たち)【先着予約】
17:00 ナゾジン殲滅作戦2(メルエ)【事前予約】
2つまとめて書こうかと思ったのですがネタバレ解禁しているのでごちゃごちゃになりそうだと思ったので別々にあげます。
第810回 秘密鳥報員試験 -少年秘密鳥報員試験-
周遊型
探索 ☆☆☆
謎 ☆☆
満足度 ☆☆☆☆
参加形態 ふたり
玉井病院のいろんなとこ
成功
やあ未来の秘密鳥報員候補のみんな、秘密鳥報員試験への参加、本当にありがとう!この試験では、先輩鳥報員が建物内に仕掛けたミッションに挑んでもらい、君達の知恵と勇気を測定するぞ!合格者には認定バッチをプレゼントだ!どしどし挑戦してくれ!
バッチがクリップ付きでとても可愛いので謎解き用のバッグに付いています。
私は少年秘密鳥報員!
さてこちらの周遊明確に地図とか何もなくて「目立つところにあるから大丈夫!」と言われてスタートしました。
ゆるいぞ…!??
そして真っ先に出口出てすぐの下記の問題をすっ飛ばして呼び止められました。
不安しかない…。
すっ飛ばした挙句、「????」→「!!!!」となった、後にツイッターを騒がすことになった問題はこちら。(データはネタバレ画像から頂いております!)
な 「きん ぺら ごぼう…???」
同「きんぴらごぼうじゃない?」
な「天才!!!あはは」
地図のない周遊ということで不安でしたが、確かに目立つところにあって無事にスキマ時間に終わり、バッチもいただけました。
でも何人かが「ひとつ見つからない…」と言っていたりしたのでそんなに簡単な周遊ではなかった気が。というか周遊たくさんあって「どれがこれ!?」と最初困惑したりしました。
新しい…!
そうそう、あと、問題に「訂正」が入ってたのですよ。
そうかやってしまったのか…訂正か…バグ、大変だな…と見ていなかったら訂正というか謎だったのがこの周遊のきんぴらごぼうに続く笑いポイントでした。
やられた…悔しいぞ…
こちらの周遊は全データこちらに公開されているので気になる方はどうぞ!訂正も入っていますよ。
空いた時間にストレスなく参加できてとても楽しかったです!