こちらの謎解き、昨日も書きましたがノーマルバージョンとスマホバージョン2種類あります。
ノーマルの感想はこちら↓
私たちは同時に進めましたが、同行者(地図読める)が何回も「ノーマルバージョンとスマホバージョンじゃ地図の場所とか縮尺がちょっと違う!」と言っていたので地図が読めない人は気を付けてください。(私は一目も見ていない)
出陣!大阪城 幕末編第二弾
スマホバージョン
周遊型
探索 ☆☆☆☆
謎 ☆☆☆☆
満足度 ☆☆☆
参加形態 ふたり→ひとり
大阪城→自宅
13:57開始→7日後終了
成功
(写真は昨日と同じ)
古書店より調査を依頼された歴史書。
不思議な古文書はページを開くたびに歴史の中に巻き込まれてしまうようだ。
前回は黒船を何とかすることで大坂城を守ることができた。
しかし、調査はまだ終わっていない。
再びあなたがページをめくるとそこは前とは少し違う大坂城が広がっていた。
そこは14代将軍の徳川家茂が徳川家として229年ぶりに大坂城に入城していた時代であった。
あなたは幕末の大坂城の時代から無事脱出することができるだろうか!?
ストーリーは一緒なのか!
私は「謎を解く」という行為自体を愛しているわけではないので、生きている中の大体の時間は謎なんて解かないでだらだらしていたいと思っております。
そんな風に毎日を過ごしていたら一週間以上スマホ版を放置していることに気が付き、さすがに記憶なくなるとしんどいかな…とやり終えたのですが、
7日寝かせても大丈夫!
(イナバ物置風)
案内には
9:00~16:00(3月~10月)最終解答受付17:00
9:00~15:30(11~2月)最終解答受付16:30
とありますが、この「最終回答受付」とは一回チェックポイントを通らなくてはいけないところがあるので、その受付時間です。(ちなみにチェックポイントはノーマル版と同じです)(饒舌なおばさまが色々教えてくれます)
こちらも結構難易度そこそこあるな…?という感じなのでお尻のある方はむしろこちらを1時間くらいでチェックポイントまで行ってあとは持ち帰ってもいいのかもしれません。そう私のように…。
どちらが面白かったかと言われると、
んー難しい
どちらにもどちらの良さを活かした、ひらめきと工夫があるとは思います。
まあ、あえて言うなら私は謎やギミックはノーマルの方がよかったかなとは思います。
なぜかというと、個人的な意見ですが、スマホ版に関してはまあスマホ版なので途中でスマホ版だなあというところがあるのです。
そこで何回か「時代背景!??」となったのと、ラストの謎が、解けはするのですが「なんでえ??」となったので。
同行者にその点話したら「そんなこと考えなかった」と言われたので私の考えすぎなのだと思うのですけれども…。
しかし、ストーリーはスマホ版の方が好きでした。というかなんか勉強になった。
歴史って面白いですね。
ということで大阪城周遊×2はそこそこ重いのでハシゴされる方はご注意くださいませ。
しかし二つあると二つやるのが私たちですね…