謎を解かないこと2年、こうなるともはや謎クラではないので、化石謎クラのなぞこです(?)
謎がなくて生きていける…と不思議に思っております。
書かないととことん書かないのでアドベントカレンダーありがたいです。
こちらのアドベントカレンダーに書かせていただいております。
さて、表題の件です。
皆さんの職場に「時短勤務」の方はいますか?
時短勤務・・・
10時に来て17時に帰る・・・
良いなあ~
みたいなことを思っていた時期がありました。私にも。
実際今私は9:00~16:30の時短勤務です。
(先々月までは9:30~16:00のマイナス2時間でした)
いっやーしんどい!
マジしんどい!
何が?
金が。
(私の子は一人です)(何の注意書きだ)
マジ、
~困窮する時短勤務からの脱出~
の心境である。
(タンブルの新作タイトル当て、これ出そうと思って忘れてた)
私の場合の話
私は企画職をしています。
自分の仕事は自分の仕事で誰かが肩代わりできるものではありません。
そこがいわゆる一般的な時短勤務の方とは大きく違うところなのだと思います。
時短勤務の方って周りに迷惑で肩身が狭いと良く聞きますが、確かに残業もできないしみんなでやる仕事だと大変だろうと思いました。
しかし!
私の仕事は!
私次第なのだ!!
ということで時短になって給料がどのようになったのかフィクションの金額でお送りします。(基本的に弊社はフレックスタイムです)
基本給 280000円→そのまま
役職手当 40000円→そのまま
みなし残業代35000円→なし
2時間/毎日控除(休日なしの月)→ マイナス98000円
つまり多いときざっとマイナス13万円!
そりゃ所得税とか税金は低くなっていますが、手取りは驚きの少なさです。
そりゃ子はかわいいし長く一緒にいたいですが、休日がない所定時間が長い月ほど
「はたらけど はたらけど 猶わが生活(くらし)楽にならざり ぢつと手を見る」
と私の中の石川啄木が嘆き始めています。
このままでは私の中の啄木が結婚式を放棄して土井晩翠に借金をしてしまいそうです(史実)
そんなことだから啄木は宮沢賢治に負けてしまうんだ!(??)
ちなみに弊社、良い会社で育休中も5万くらい給料が出ていました。
それに育児休業給付金をプラスするとフルタイムで働くのと同じくらいの手取りだったのですよね。
つまり、育休中の方が金貰えてた!
(しかし育休は延長すると給付金減るよ!詳しくは調べてないので知らん)
いやね、働くのは私が好きでやっているのもあるんだけど、休んでる方お金あるってなんやねんって感じ。
そんでもって残業できない!
たまには残業したい日もあるじゃない!
時短フレックス制度とか作ってくれ!(??)
仕事量は?というのは弊社は本当にとってもいい会社なのでかなり気を遣ってもらっています。(と言いつつ新しい上司に「重い仕事ばかりしている…」と言われたのが気にかかる。そうなのか?)
まあ…デスクに座っている時だけが仕事している時ではないんですけどね。
ということで「同じ仕事なのに給料が少ない!」なんて思ったことはないのですが、逆にマミートラックにならなくてありがたいのですが。
フレックスの方が子を持つ親として働きやすいのではないか…?と思ったりした復帰後8か月の朝です。
ちなみに・・
時短のシステムは会社でそれぞれで、とある人は時短なので「評価マイナス&〇割」でボーナスが雀の涙、という方もいました。
ほーんと働く意味って何だろうってなりますよね。
いやボーナス出るだけいいじゃんって言われればそうなんだけどさ、働く時間が短いだけなんですよ?(私の場合はだけど)
ほとんど同僚にも迷惑かけてないのになあ…(と思っているのが自分だけってこともあるじゃんって突っ込みは置いておいてください)
家事育児が圧倒的に母親に偏る
別に夫を責めるブログではないのですが、私が時短をしていると家事育児が私に偏る!というのも問題だと思っています。
こんな記事がありまして。
そこで私の中の啄木が「給料が少ないのに!家事育児の負担がすごい!!」と叫びます(なんでも啄木のせいにすな)
子とは長く一緒にいたいですし(2回目)子はかわいいですが(2回目)ワンオペってつっかれるんだ~これが。
仕事、お迎え、ご飯作って(子は騒いでいる)、食べさせて(子は暴れている)、お風呂入れて(子は暴れている)、寝かしつけ(子は比較的よく寝る)、寝落ちして(おい)、起きて、ご飯作って、食べて、もう一回お風呂(髪が洗えてない)
たまに子が吐いたり泣いたり、私が寝落ちし24時まで目覚めなかったり(おい)イレギュラー事項が起きます。
どこかでも夫にやってもらえると本当に楽なので、子どもって複数の大人で育てるもんだな、とつくづく思います。
磯野家で子育てしたい(?)サザエさんのおおらかな生活は大人が多いから成り立っているのだと今なら思う。
夫婦2人でもやり方次第
と言いつつ…
大人2人でも完全に分担しているご家庭もあるのを先日見せてもらったので全世帯がサザエさんの家に居候しなくてもやっていけるのだろうなあという気もしています。
(何かあった時の保育園お迎え当番や家で面倒を見る当番を夫婦月半々で分担している素晴らしい)
でもなあ結局圧倒的に私の仕事マジで自由だから私行くわってなるんだよなあ~
しかし私は会社に復帰してよかった
元々仕事が好きだし、「0歳から預けるなんて・・」みたいな感情がなかったといえばうそになりますが、保育園には本当に家ではできないことをたくさんしてもらっているのでありがたいです。
あ、今1歳で、6ヶ月から保育園入れてます。
昔の写真見てると「こんな赤ちゃんよく保育園入れたわwww」てなるヨ。
母(私)と二人でいるよりも絶対いい体験ができていると私は思っております。
0歳児から保育園に関しては一緒にいたいと迷っているならやめた方がいいんだろうなとは思っているので良いか悪いかは
その人次第
ですね。
第三者がグダグダ言う問題ではないのだ。
でも育休中の方がお金がもらえて…(わかったもういい
最近謎クラの皆さんもご結婚される方も多く、お子様が爆誕する方もいるかもしれないので何かの参考になればという記事でした。
時短は自分の中の石川啄木を飼いならすことから始めよう(?)